子育て

ツラノ父の学校

■代表者

村上洋一


■活動開始年

1997年


■理念

今の社会が抱えている様々な問題は家庭から始まり、家庭の問題は父親に原因があるという認識の基に、本来あるべき父親象を追及し、失墜していく父親の権威を回復し、間違って行っている父親の権威を正し、父親不在の家庭へ父親を送り返す。


■活動

「父が生きると、家庭が活きる!」というスローガンの下で 、3~5週間をかけて学ぶ多様なプログラムを準備、父親の権威を回復し、父親の存在位置を確立、健康で柔和な家庭文化を築いていける社会運動を展開しています。


ツラノ母の学校

■代表者

島田恵美子


■活動開始年

1999年


■理念

聖書的な女性像の回復と、妻としての使命、母としての使命を果たし、健康な家庭と教会が立てられることを目的としています。


■活動

1999年に始まり、現在までに47ヶ国で母の学校が開催されてきました。コロナ禍になり、今年度初めてオンラインでの母の学校を10月に計画しています。


杉本玲子

■住所

町田市


■活動開始年

1989年


■理念

地域にオープンな教会として、子どもたちとご家族に仕え、子育て支援に関わっています。


■活動

教会では、

①結婚準備コース、②ペアレンティングコース、③ 子育てカフェ、④子育て相談、⑤子ども食堂に携わっています。

聖契神学校では、

キリスト教教育とキッズ&ファミリーミニストリーのクラスを担当しています。


(一般社団法人)ベアホープ   [登録団体ではありませんが紹介のみ]

■HP

■FB

■代表者

■活動開始年

■理念

 

 

 

 

■活動

ロング朋子

2014年

キリスト教主義に基づく福祉事業者として、「すべての子どもが愛ある家庭で育つことが出来る社会を実現する」ことを願い、2014年4月より事業を開始しました。そして、「すべての社会的養護下にある子ども達に、家庭を提供する夫婦が増えるために、社会意識の変革を促す」ことを設立から10年間の目標としています。

予期しない妊娠や祝福されない出産などの葛藤状態に置かれた女性への支援を行ない、生まれてくる命が守られ、生まれた命が愛に満ちた環境で育まれるために、母子及び児童福祉分野で妊娠葛藤相談、特別養子縁組のあっせん事業、コンサル、周知・啓発・提言等を行っています。